エコ・フレンドリーコミュニティ
🌎Dear EARTH🌎
地球に優しいということは、自分に優しいということ。
何が真実であるか誰かと比べたり、競争したり、
何をするべきか悩み、答えを求める旅ではありません。
地球に良いからって、自分の想いを犠牲にして行うことは、
今、自分にできることのキャパをオーバーしています。
できる事の内容や金額、大きさではなく、
『日々、自分の中にある優しさに気が付き、希望のある選択をすること。』
ただ、それだけのことです。
このコミュニティでは、
『あなたにとって、1番心地よい日を地球で暮らすこと』を
目的としています。
地球は、私達と同じように生きていて。
そして、あるがままに昔からずっとずっと
変わらない愛で私達を迎えてくれている。
私達は、地球の一部であり、
地球は私達の一部
EARTH=私達
『Dear EARTH』
それは、私達が伝える地球へのラブレターでもあり
自分自身へのラブレターでもあるのです♡
- Dear EARTH 過去イベント記録・活動経過報告-
2020.9/19『World Cleanup Day』
世界180カ国以上で一斉に力をあわせ、ゴミをキレイにする
ワールドクリーンアップデー
Dear EARTHメンバーは北海道から石垣島まで200名の方が参加し
ゴミ袋は合計237袋
を集めることができました。
エストニア本部へ日本での活動記録とし報告終了致しました。
- Dear EARTH 過去イベント記録・活動経過報告 -
2019.8~延期『Dear Ocean』
~みんなの愛の数ぶん、サンゴを植えます~
2019年8月、同じ気持ちを持ったヨガインストラクターが
全国で一斉に募金活動の為、ヨガイベントを開催します。
期間内に集まった収益を、珊瑚の赤ちゃんを購入し、
実際にEarthing girl環境保護チームメンバーで植えにいきます。
その活動や実際の海の状況を含め動画や写真でHPやSNSにて
皆様に報告する為の資金として使用させて頂きます。
【活動報告】
協力頂いたヨガインストラクターの数69名
ヨガレッスンによるチャリティーレッスンと一般募金と合わせ
¥1,078,527‐
の募金を頂きました。
ご協力ありがとうございました。
2020年7月に石垣島でのサンゴ植え付けを予定しておりましたが、
コロナウイルスの影響により、安全安心に取り組める時期まで
延期させて頂くこととなりました。